akaihane-gunma2

助成レポート 社会課題

2023/11/11

【成果報告】ギャンブル依存症の啓発活動(ギャンブル依存症問題を考える会群馬)

助成先団体からの「成果報告」を掲載します。 詳細は団体が作成した「活動成果報告書」をダウンロードしてご覧ください。 助成概要 助成名 今ある活動を「そだてる」助成 団体名 ギャンブル依存症問題を考える会 群馬 事業名 ギャンブル依存症の啓発活動と情報提供及び青少年の予防教育 助成額 [2020年] 496,000円 [2021年] 490,000円 [2022年] 550,000円 課題認識・解決の目標 【課題】 ギャンブル依存症者の周囲には問題に巻き込まれ、誰にも言えず苦しんでいる家族が多い。社会にギャ ...

助成レポート 子ども・若者支援

2023/11/11

【成果報告】子育てくつろぎカフェ(エンパワメントぐんま)

助成先団体からの「成果報告」を掲載します。 詳細は団体が作成した「活動成果報告書」をダウンロードしてご覧ください。 助成概要 助成名 今ある活動を「そだてる」助成 団体名 NPO法人 エンパワメントぐんま 事業名 子育てくつろぎカフェ 助成額 [2020年] 250,000円 [2021年] 220,000円 [2022年] 210,000円 課題認識・解決の目標 社会が急激に変化し、ひとり親家庭は年ごとに増える現状がある。ひとり親家庭の中でも母子世帯の年収は父子世帯の半分以下という現状がある。シングルマ ...

助成レポート 子ども・若者支援

2023/11/11

【成果報告】困難な状況にある子ども・若者支援フォーラム(上毛のみなみ風)

助成先団体からの「成果報告」を掲載します。 詳細は団体が作成した「活動成果報告書」をダウンロードしてご覧ください。 助成概要 助成名 今ある活動を「そだてる」助成 団体名 ぐんま若者支援団体リンク 上毛のみなみ風 事業名 困難な状況にある子ども・若者支援フォーラム 助成額 [2020年] 996,000円 [2021年] 997,000円 [2022年] 958,000円 課題認識・解決の目標 近年の複雑化した社会変化の影響を受けて、社会的自立を目指している子ども・若者が困難を抱えて立ち止まり、適切な支援 ...

助成レポート 子ども・若者支援

2023/11/11

【成果報告】安心・安全なこども食堂の発展・醸成(こども食堂ネットワークぐんま)

助成先団体からの「成果報告」を掲載します。 詳細は団体が作成した「活動成果報告書」をダウンロードしてご覧ください。 助成概要 助成名 今ある活動を「そだてる」助成 団体名 こども食堂ネットワークぐんま 事業名 安心・安全なこども食堂の発展・醸成 助成額 [2020年] 330,000円 [2021年] 560,000円 [2022年] 560,000円 課題認識・解決の目標 【課題認識】 ・団体同士のつながりがなく、課題等を抱えていても解決するための情報等が不足することにより、有効なこどもの居場所としての ...

助成レポート 障がい児・者支援

2023/11/11

【成果報告】視覚障害者の特性を生かした就労支援と社会貢献(群馬ライトスクール)

助成先団体からの「成果報告」を掲載します。 詳細は団体が作成した「活動成果報告書」をダウンロードしてご覧ください。 助成概要 助成名 今ある活動を「そだてる」助成 団体名 一般社団法人 群馬ライトスクール 事業名 視覚障碍者の特性を生かしたあん摩マッサージ指圧師・鍼灸師等の就労支援と社会貢献 助成額 [2020年] 1,000,000円 [2021年] 1,000,000円 [2021年] 1,000,000円 課題認識・解決の目標 (1)課題認識 ①障害者の法定雇用率が引き上げられても、視覚障害者の就労 ...

助成情報

2023/11/10

【12/15〆切】新しい活動を「つくりだす」助成_申請受付中

来年度(令和6年度)に実施する事業企画への助成を行います。 ◆助成プログラム名:「新しい活動を『つくりだす』助成」 ◆助成申請上限額:300万円/年(3ヵ年企画で申請。新規申請は1~2件採用予定)  ・詳しくはこちらのページをご覧ください。 ◆申請にかかる留意事項  ・申請前に弊会事務局職員との面談が必須です。申請概要を確認させていただきます。  ・面談に際しては予約が必要です。予約可能日をカレンダーでご確認下さい。 まずはご相談下さい。相談を通じて、今まさに解決なさろうとしている福祉課題について、ぜひお ...

【助成金情報】福祉団体等の物品購入事業への助成(申請受付11月20日まで)image

助成情報

2023/10/31

【助成金情報】福祉団体等の物品購入事業への助成(申請受付11月20日まで)

「第38期クリーンライフみのりの箱募金」(※)の寄付金が共同募金会に寄託され、本会において助成することとなりました。 つきましては、下記により助成申請を受け付けます。 <助成内容> ◆助成対象:群馬県内の福祉施設及び福祉分野で活動するNPO・団体(非営利に限る) ◆助成額:5万円 ◆助成件数:1件 ◆助成金使途:福祉活動で使用する物品購入等 <助成の基準> □過去3年間で「クリーンライフみのりの箱募金」の助成を受けていない団体等を対象とします。 □制度の狭間を埋める活動を優先します。 □緊急性の高い事業を ...

助成情報

2023/11/22

【助成申請受付】生活困窮者への緊急支援活動助成・追加募集(12月15日〆切)

生活福祉資金のコロナ特例貸付の償還が始まるなか、借受人の中には償還が困難な人や、償還ができたとしても引き続き生活が厳しい人も多く、社会福祉協議会及びNPO等の支援団体では、生活支援を含めた相談対応を継続的に行っています。 生活困窮者に対するアウトリーチ支援やつながるきっかけづくりとして、緊急支援用の食料品や日用品等の配付を行うなど、支援団体が行う緊急的な生活支援及び継続的な相談対応を行う事業に対して助成します。 ◆1申請団体あたりの助成上限額は50万円です。 ◆助成申請〆切は12月15日(金)です。 (1 ...

助成レポート 社会課題

2023/10/20

【成果報告】グリーフケア・ネットワークぐんま『ことのは』(キッズバレイ)

助成先団体からの「成果報告」を掲載します。 詳細は団体が作成した「活動成果報告書」をダウンロードしてご覧ください。 助成概要 助成名 新しい活動を「つくりだす」助成 団体名 特定非営利活動法人 キッズバレイ 事業名 グリーフケア・ネットワークぐんま『ことのは』 助成額 [2020年] 2,908,000円 [2021年] 2,682,000円 [2022年] 2,316,000円 取り組みの概要 1 グリーフケアの概念を広める ◆ロゴマーク、愛称、専用Webページ、リーフレットの作成 ◆公開講演会の実施 ...

Copyright© 赤い羽根共同募金 , 2023 All Rights Reserved.