お知らせ

街頭募金活動を行いました①image

お知らせ

2025/10/27

街頭募金活動を行いました①

令和7年10月1日から県内の多くの市町村で街頭募金活動を行っています。 運動初日となる10月1日のJR高崎駅や安中駅などをはじめ、県内各所で多くのボランティアのご協力のもと募金の呼びかけを行いました。 伊勢崎駅での募金活動の様子 ご協力いただきましたみなさま、誠にありがとうございます。 お預かりした募金は群馬県内の地域福祉の推進のために役立たせていただきます。 10月12日までの街頭募金のようす 昭和村秋祭りの募金活動の様子 ヤオコー安中店での募金活動の様子① ヤオコー安中店での募金活動の様子② 沼田市産 ...

お知らせ 助成情報

2025/10/23

【助成申請受付】「赤い羽根・物価高騰下のいのちをつなぐ支え合いキャンペーン」助成(11/21〆切)

社会情勢のさまざまな要因による物価高騰が続くなか、食料品や光熱水費の値上がりに伴う経済的困窮や、周囲の人に頼れず孤独・孤立などの困難な状況におかれる人々に対する支援として、「赤い羽根・物価高騰下のいのちをつなぐ支え合いキャンペーン」助成 を実施します。 助成申請は11月21日(金)まで。 詳しくは次のサイトをご覧ください。申請をお待ちしております。 「赤い羽根・物価高騰下のいのちをつなぐ支え合いキャンペーン」助成(助成申請受付中)

前橋みなみモール眼科様よりご寄付をいただきましたimage

お知らせ 赤い羽根サポーター

2025/10/22

前橋みなみモール眼科様よりご寄付をいただきました

令和7年度の共同募金運動に対し、前橋みなみモール眼科様よりご寄付をいただきました。 ご寄付に際し、いただいたメッセージをご紹介させていただきます。 普段地域の方に支えていただいている我々医療機関が地域医療の形だけでなく、地域に還元できることをうれしく思います。 お互い誰かに支えられているということを改めて考える良い機会になりました。       お預かりしたご寄付金は地域福祉の推進に活用させていただきます。 ありがとうございます。

お知らせ 募金

2025/9/30

10月1日から赤い羽根共同募金運動がはじまります

群馬県で78回目となる共同募金運動が10月1日からスタートします。 共同募金は「じぶんの町を良くするしくみ。」をメインテーマに、地域福祉の推進役として募金運動を展開していきます。 共同募金は、地域をめぐるさまざまな生活課題を解決するため、地域住民やボランティア等の多様な主体が、創意工夫して取り組むたすけあい活動への支援を行っています。 >>群馬県内の助成レポートはこちら この困難な時期を乗り越え、今後ますます多様化・複雑化する福祉ニーズに対応していくために、昨年度に引き続き、各世帯のみなさま・各企業事業主 ...

お知らせ 災害

2025/9/16

「令和7年台風第15号災害静岡県義援金」の募集について

令和7年9月5日の台風第15号により被災された方々を支援するために、静岡県共同募金会で義援金の募集が開始されています。 義援金の受け入れは、群馬県内の市町村にある共同募金会窓口(共同募金委員会)でも受け付けております。 群馬県共同募金会へお寄せいただいた義援金は該当共同募金会へお送りいたします。 みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。 現在募集中の義援金(2025.9.10現在) 災害義援金名称 募集期間 ホームページ 令和7年台風第15号災害静岡県義援金 令和7年9月9日~令和7年12月8日 静岡 ...

お知らせ 災害

2025/9/3

令和7年台風第8号及び令和7年8月豪雨にかかる災害義援金の募集について

令和7年台風第8号及び令和7年8月豪雨により被災された方々を支援するために、沖縄県・熊本県・鹿児島県の共同募金会及び中央共同募金会で義援金の募集が開始されています。(2025.9.3追記) 義援金の受け入れは、群馬県内の市町村にある共同募金会窓口(共同募金委員会)でも受け付けております。 群馬県共同募金会へお寄せいただいた義援金は該当共同募金会へお送りいたします。 みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。 現在募集中の義援金(2025.9.3更新) 災害義援金名称 募集期間 ホームページ 令和7年8月 ...

株式会社エフエム群馬 様からご寄付をいただきましたimage

お知らせ 企業の社会貢献 募金

2025/7/7

株式会社エフエム群馬 様からご寄付をいただきました

株式会社エフエム群馬 様(社長 塚越正弘 氏)より、FM GUNMAで放送中の「WAI WAI Groovin'」のイベントで呼びかけたタオル募金で、リスナーのみなさまから寄せられたご寄付金197,885円をお預かりするとともに、令和7年7月1日(火)14時から群馬県社会福祉総合センターにて目録の贈呈式を行いました。 贈呈式にはメインパーソナリティーの内藤聡 氏にもお越しいただきました。 お預かりしたご寄付金は、群馬県内の福祉活動のために活用させていただきます。 この度、ご協力くださいましたみなさまに心よ ...

お知らせ

2025/6/24

「つかいみちを選べる赤い羽根募金」配分式開催<ご報告>

令和6年度「つかいみちを選べる赤い羽根募金」の配分式を行いました。(令和7年6月20日) エントリー団体6団体が出席し、配分決定通知となる「配分書」をお渡ししました。 その後、エントリー団体を代表して、特定非営利活動法人高崎子ども劇場から謝辞をいただきました。 高崎子ども劇場は、すべての子どもたちに遊びや芸術文化の体験の場を提供することで、一人でも多くの子どもたちに”体験”のチャンスを持ってもらいたいと活動しています。 他にも、発達に特性のある子を育てる親子の支援、困窮世帯の子どもの学習支援、在宅介護支援 ...

令和7年度保育所等の整備に対する助成事業についてimage

お知らせ 助成情報

2025/6/10

令和7年度保育所等の整備に対する助成事業について

公益財団法人車両競技公益資金記念財団による令和7年度保育所等の整備に対する助成事業にかかる申請を受け付けます。 申請を希望する法人は、助成元のウェブサイト及び下欄の要項・要領等をご確認のうえ、本会事務局あてに電話連絡をください。 内容を確認し、必要に応じて関係書類(申請書等)をお送りいたします。 (電話受付…平日の9時~17時) 【助成事業の詳細】 次の資料をご確認ください。 ・令和7年度保育所等の整備に対する助成事業募集要項 ・令和7年度保育所等の整備に対する助成事業応募要領 ・助成金申請ガイド ・助成 ...

Copyright© 赤い羽根共同募金 , 2025 All Rights Reserved.