お知らせ
-
-
【助成担当レポート】市民でささえあう「グリーフケア」ネットワーク(NPO法人キッズバレイ)
2021/7/30
助成事業の概要 特定非営利活動法人キッズバレイは、群馬県桐生市を拠点に、子育て世代の暮らしと仕事を応援するための地域づくりを進めています。活動に参加してくれる人 ...
-
-
【助成担当レポート】困窮家庭に向けた食料配付(”持ちつ持たれつ”の循環型支援)
2020/6/17
助成事業の概要 特定非営利活動法人 Mam's Style が前橋市青梨子町で運営している親子の居場所「子育てと仕事楽しむママの家」。新型コロナウイルス感染症( ...
-
-
【助成担当レポート】依存症からの回復を望む人が、孤立せず、地域で暮らし続けるために(通所施設と相談支援)
2020/5/22
助成事業の概要 薬物等の依存症者の入寮施設「群馬ダルク」が、通所施設「トゥデイ」を開所するのに合わせて、通所向けプログラムの開発と相談支援の強化を図ることで、依 ...
-
-
【助成担当レポート】オンライン支援で見えた“本当の壁”(休校に伴う学習支援活動)
2020/7/8
助成事業の概要 特定非営利活動法人国際比較文化研究所が運営する「まなぱる」は、未就学児から高校生までの子に多様な学びと経験の機会を提供する多目的民間教育施設です ...
-
-
【助成担当レポート】コロナ禍でも動じず社会課題に向き合い続ける(子育て支援)
2020/8/29
助成事業の概要 特定非営利活動法人Annakaひだまりマルシェは、群馬県西部(西毛)・妙義山を望む安中市松井田町の商店街を拠点に活動しているNPOで、コミュニテ ...
-
-
【ミニレポート】グリーフケアの輪を広げる講演会
2021/12/6
グリーフケア・ネットワークぐんま『ことのは』の啓発活動の一環で、講演会が開催されました。 誰もが一度は経験する、大切な人を失う悲しみや苦しみ。 その人にそっと寄 ...
-
-
【ミニレポート】“新たな育児観”をつくりだすきっかけとしてのカードゲームのテストプレイの実施
2022/3/1
特定非営利活動法人Annakaひだまりマルシェが“新たな育児観”をつくりだすきっかけとして開発を行っているカードゲームのテストプレイが行われました。 “新たな育 ...
-
-
【成果報告】医療通訳派遣事業(群馬の医療と言語・文化を考える会)
2022/5/24
助成先団体からの「成果報告」を掲載します。 詳細は団体が作成した「活動成果報告書」をダウンロードしてご覧ください。 助成概要 助成名 今ある活動を「そだてる」助 ...
-
-
「令和4年3月福島県沖地震災害義援金」の募集について
2022/4/28
令和4年3月16日に発生した地震により被災された方々へのお見舞いのために、福島県共同募金会、宮城県共同募金会、中央共同募金会で義援金の募集が開始されています。 ...