お知らせ
-
-
【助成担当レポート】視覚障害者自らが進めるICT化~PC教室とエンディングノート
2022/11/4
助成事業の概要 「ぐんまパソコン倶楽部」は、視覚障害者のためのパソコン教室などを行う団体です。設立した細渕俊彦さん自身も視覚障害者で、かつパソコン教室のメイン講 ...
-
-
「僕のヒーローアカデミア」×赤い羽根共同募金コラボレーション実施のお知らせ
2022/10/14
10月1日から始まった赤い羽根共同募金運動と「僕のヒーローアカデミア」とのコラボレーション企画を実施いたします。 本コラボレーションをきっかけとして、これからの ...
-
-
10月1日・2日に街頭募金活動を行いました
2022/10/5
令和4年10月1日、2日に街頭募金活動を行いました。 運動初日である1日には、JR高崎駅及び高崎オーパ付近や川場田園プラザで、2日にはMEGAドン.キホーテUN ...
-
-
10月1日から赤い羽根共同募金運動がはじまりました
2022/9/30
群馬県で75回目となる共同募金運動が10月1日からスタートしました。 共同募金は「じぶんの町を良くするしくみ。」をメインテーマに、地域福祉の推進役として募金運動 ...
-
-
令和4年度共同募金運動の街頭・イベント募金実施のお知らせ
2022/9/30
令和4年10月1日より、共同募金運動がスタートします。 今年度も「じぶんの町を良くするしくみ。」をメインテーマに、地域福祉の推進役として募金運動を展開していきま ...
-
-
piapro×赤い羽根共同募金 初音ミク「支えあうココロ、未来へ。」プロジェクト実施のお知らせ
2022/10/7
今年度も、クリプトン・フューチャー・メディア(株)様にご協力をいただき、10月1日から始まる赤い羽根共同募金運動と初音ミク「支えあうココロ、未来へ。」プロジェク ...
-
-
「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」×赤い羽根共同募金コラボレーション実施のお知らせ
2022/10/7
昨年に引き続き、株式会社ブシロード様にご協力をいただき、10月1日から始まった赤い羽根共同募金運動と「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」とのコラボレーション ...
-
-
令和4年台風第15号災害静岡県義援金の募集について
2022/9/29
令和4年9月23日からの台風第15号により被災された方々へのお見舞いのために、静岡県共同募金会で義援金の募集が開始されました。 義援金の受け入れは、群馬県内の市 ...
-
-
令和4年度第2回高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動に対する助成について
2022/9/29
公益財団法人車両競技公益資金記念財団による令和4年度第2回高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動に対する助成にかかる申請を受け付けます。 申請を希望 ...