【ミニレポート】グリーフケアの輪を広げる講演会
グリーフケア・ネットワークぐんま『ことのは』の啓発活動の一環で、講演会が開催されました。 誰もが一度は経験する、大切な人を失う悲しみや苦しみ。 その人にそっと寄り添い、理解し合うココロのたすけあいを、市民の手で広げていこうという試みが「グリーフケア・ネットワーク」です。共同募金の「新しい活動を『つくりだす』助成」で、このネットワークを構築する事業を応援しています。 *過去の助成レポートはこちら *『ことのは』ホームページはこちら 助成事業2年目となる今年は、より幅広く啓発していくために、「夜回り先生と考え ...
【公募】贈呈先募集(マスク・消毒ジェル)<募集終了>
※おかげさまで、当事業につきましては贈呈先を確定いたしました。 ご関心をお寄せ下さり、ありがとうございました。 福祉施設・事業所(以下「施設等」とする。)へマスクと手指消毒ジェルを贈呈します。 受領を希望する施設等を「先着順」で公募します。 (群馬県日本中国友好協会青年委員会様からの寄贈です。) ◆贈呈物品及び数量 ・1施設等あたり「不織布マスクを550枚」と「手指消毒ジェル500mlを30本」をセットで贈呈 (商品名・メーカー等は末筆に掲載) ◆贈呈先 ・前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市に所在する、第 ...
新しい活動を「つくりだす」助成・申請受付中
令和3年度共同募金「新しい活動を『つくりだす』助成」の申請を受け付けております。 ◆申請〆切は令和3年12月17日(金)必着です。 ◆令和4年度に取り組む事業が対象です。 ◆申請書を提出する前に、群馬県共同募金会事務局担当者と面談し、申請内容についてご相談いただくことが必須となっております。面談方法はオンライン(zoom)でも構いません。 ◆ご相談の日程はこちらのページでご確認下さい。 https://www.akaihane-gunma.or.jp/shinsei_contact/ ◆詳しくは広域助成プ ...
NPO・団体向け「募金研修会~寄付獲得のコツ~」を開催します
NPO・団体向け「募金研修会~寄付獲得のコツ~」を開催します。 この研修会は、「つかいみちを選べる赤い羽根募金」のエントリー団体向けに実施するものですが、共同募金の配分を受けている(又は申請している)福祉団体など、ファンドレイジングに関心のある方も参考に聴講できます。ご希望の方は弊会事務局までご連絡下さい。 ◆開催日時:令和3年11月11日(木)10:00~12:00 ◆開催方法:オンライン会議システム「ZOOM」を使って開催 ◆講義:寄付獲得に向けたポイント解説 ◆講師:NPO・ボランティアサロンぐんま ...
【助成金情報】福祉団体等の物品購入事業への助成(申請受付11月19日まで)
「第36期クリーンライフみのりの箱募金」(※)の寄付金が共同募金会に寄託され、弊会において助成することとなりました。つきましては、下記により、助成申請を受け付けます。 <助成内容> ◆助成対象:群馬県内の福祉施設及び福祉分野で活動するNPO・団体(非営利に限る) ◆助成額:5万円 ◆助成件数:1件 ◆助成金使途:福祉活動で使用する物品購入等 <助成の基準> □過去3年間で「クリーンライフみのりの箱募金」の助成を受けていない団体等を対象とします。 □制度の狭間を埋める活動を優先します。 □緊急性の高い事業を ...
広報研修会「動画で寄付を呼びかけてみよう」を開催します
コロナ禍で非接触型のコミュニケーションが急速に広まるなか、インターネットでの動画配信が定着しつつあります。 「つかいみちを選べる赤い羽根募金」のエントリー団体がより効果的に寄付を呼びかけるために、動画による啓発の手法や効果などを学ぶための広報研修会を開催します。 1 開催日時・場所: 9月15日(水)10時~12時、群馬県社会福祉総合センター701会議室 (オンライン会議システムZoomでの参加も可能としますが、あくまで集合形式を主とした研修です。) 2 講師:長谷川広子氏 <株式会社フェイス(高崎前橋経 ...
「つかいみちを選べる赤い羽根募金」令和3年度エントリー団体決定
令和3年度の「つかいみちを選べる赤い羽根募金」エントリー団体が決定しました。 8月19日、第1回の連絡会議をオンラインで開催し、各団体の活動内容や、今後の取り組みフローについて確認をしました。 今年度初めてエントリーするのは3団体。継続エントリー団体は6団体です。 エントリー番号(寄付依頼チラシやホームページに掲載する番号)をオンラインあみだくじで決め、次のとおりとなりました。 1_群馬県ホームヘルパー協議会(5回目) http://g-helper.net/ 2_特定非営利活動法人ビーイング(4回目) ...
【助成担当レポート】市民でささえあう「グリーフケア」ネットワーク(NPO法人キッズバレイ)
助成事業の概要 特定非営利活動法人キッズバレイは、群馬県桐生市を拠点に、子育て世代の暮らしと仕事を応援するための地域づくりを進めています。活動に参加してくれる人のなかに、大切な人を亡くして深い悲しみのなかにいる人の存在を知りました。「グリーフケア」をもっと広く知らせていく必要性を感じ、市民活動ベースでネットワークを作っていこうと決意し企画しました。 群馬県共同募金会では「新しい活動を『つくりだす』助成」という“目玉助成”を3ヵ年実施し、この企画に注目していきます。 1年目助成_2020年度報告書(pdf) ...
「つかいみちを選べる赤い羽根募金」助成決定(配分式開催)報告
令和3年3月末まで実施した「つかいみちを選べる赤い羽根募金」の助成決定をし、このたび、配分式を開催いたしました。 コロナ禍で思うように活動できない中で、例年以上に積極的に各団体が寄付を呼びかけ、目標額を達成することができました。 ご協力下さったみなさま、本当にありがとうございました。 各団体とともに課題解決に向けて取り組んでいきますので、どうかみなさま、今後とも応援よろしくお願いいたします。 ◆募金総額 4,816,238円(団体ごとの金額とエントリー内容はこちらのページ) ◆助成総額 5,548,505 ...